歯科

記事数:(1)

医療・福祉

歯科技工士:熟練の技で未来を拓く

歯科技工士は、歯科医師からの指示書に基づき、様々な人工の歯を作る職人です。具体的には、歯を失ってしまった部分に取り付ける入れ歯や差し歯、ブリッジ、歯並びを良くするための矯正装置、就寝時に歯を守るマウスピースなど、多岐にわたる装置を製作、調整、修理します。これらの技工物は、患者さんの口の中に入るものなので、非常に精密な作業と高度な技術が必要とされます。 患者さんにとって、歯科技工物は見た目だけでなく、噛み合わせや発音にも直接影響を与えます。しっかりと噛めるようになれば、食事を楽しめるようになり、健康維持にも繋がります。また、人前で話すときも、発音が良ければ自信を持ってコミュニケーションを取ることができます。このように、歯科技工物は患者さんの生活の質を大きく左右する重要な役割を担っています。 近年は、コンピューターを使った設計や3次元印刷といった新しい技術が歯科技工の分野にも導入されています。これらの技術を活用することで、より精密で効率的な製作が可能になり、より多くの患者さんに質の高い技工物を提供できるようになりました。歯科技工士は、常に新しい技術や知識を学び続け、患者さんの多様なニーズに応える必要があります。 歯科技工士の仕事は、歯科医師との連携も欠かせません。患者さん一人ひとりの口腔内の状態は大きく異なり、求められる技工物も様々です。そのため、歯科医師と綿密なやり取りを行い、患者さんにとって最適な技工物を作る必要があります。患者さんの口の中の型を取り、石膏模型を作成し、その模型を見ながら、金属やセラミックなどの材料を加工して技工物を製作します。そして、完成した技工物は、歯科医師によって患者さんの口の中に装着されます。このように、歯科技工士は歯科医師と協力しながら、患者さんに最良の治療を提供するために日々努力を重ねています。